NEWS

2023

11.8

ORGAN長良川通信配信【11/8 ふるさと納税で舞妓を育てる!/長良川の鮎をお腹いっぱいツアー】

NPO法人ORGAN ニュースレター 『ORGAN長良川通信』
<2023年11月8日><山茶始開 つばきはじめてひらく 号>
みなさんこんにちは。NPO法人ORGANです。本ニューズレターは、代表蒲勇介やスタッフをお名刺交換頂いた方にお送りしています。立冬というだけあって急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本ニューズレターは、二十四節気ごとにお送りするつもりでしたが、余りにお伝えしたいことが多くて、七十二候の暦「山茶始開」にて秋から冬への長良川流域ニュースをどうぞ!

①【史上初!?ふるさと納税で舞妓を育てるプロジェクト開始!】

岐阜市では、NPO法人ORGAN・合同会社めぐるによる政策提言で、4年前からスタートした「ガバメントクラウドファンディング」。ふるさと納税を原資にNPOなどを支援する仕組み。長良川の船遊びで活躍してくれる舞妓さんのお稽古や成長を支援する岐阜伎芸学院さんのプロジェクトが開始!もちろん市外の方には水うちわや和傘など岐阜ならではの返礼品も!寄付でご支援の上で、舞妓の成長を見に岐阜に遊びに来てください!

https://www.furusato-tax.jp/gcf/2644

 

②【長良川流域でSDGsと生き方を学ぶ学習旅行ワークブック完成!】

長良川流域に住み、伝統工芸や川漁などの生業を未来につなぐ取り組みをしている「野生の起業家」を訪ね、その在り方生き方に触れることで「SDGs」や「キャリア」について実感的に学ぶことができる、教育旅行のワークブックです。
長良川流域観光推進協議会、トモノカイさんとの協働で完成!中学高校の探究学習、そして大学のゼミ旅行、企業研修などにも使っていただける、本格的な学びの旅を、長良川でご提供します!

長良川×探究

③【旅行商品:長良川の天然鮎でお腹いっぱい漁場ランチツアー実施】

川と鮎と人の営みが世界農業遺産として登録される長良川。その秋の風物詩は、卵をお腹にいっぱい抱えて川を下る”落ち鮎”と落ち鮎を一網打尽に獲る”瀬張り網漁”です。日本一と名高い長良川の鮎。高級魚をこれでもか!というほど食べて学んでいただけるツアー。今年は、合計4回の実施を行いました!10月から11月の限られた期間のみ、岐阜市鏡島の漁場の漁師さん達の協力を得て行われる、お腹いっぱい幸せいっぱいのツアー。旅行会社の皆様、来年度お声がけお待ちしてます!
https://gifu-nagaragawa.jp/programs/64fa8a67421aa90001bc03ac

④【かつての岐阜和傘の超絶技巧<親骨松葉>が復活の兆し】

江戸後期に流行したと言われる「松葉骨」。よく見ていただくと親骨の先を松葉の形のように半分に割いており、先端では倍の本数なのです。竹のしなりを生かした竹の骨だからこそ実現できる技法。沢山の職人が切磋琢磨していた昭和初期頃までに生まれた超絶技巧の和傘の技術 網代傘、桜和傘、松葉骨…もう博物館でしか見られなくなっていた和傘が、再現され復刻されつつあります。
◆製作:神谷傘店【受注生産可能】

<あとがき>
NPO法人ORGANは、実は旅行会社なんです。
岐阜の長良川流域から、持続可能な地域文化の継承のあり方を世界に伝え、大切なもの未来に伝える、持続可能な世界のヒントが、この流域にはある!と確信しています。学びの旅、工芸の旅、鮎をめぐる旅・・・。世界から訪れるお客様と共に、サスティナブルツーリズムのあり方を模索しながら、私たちの誇りである長良川流域文化を伝えていきたいと思います。

観光庁登録 地域連携DMO NPO法人ORGAN / 岐阜県知事登録旅行業 長良川めぐるツアーズ
〒500-8009 岐阜県岐阜市湊町45 Tel:058-269-3858 mail:info@onpaku.asia

NPO法人ORGANを寄付で応援することができます→
https://deco-boco.jp/projects/view/13